The BONEZ / 10 YEARS OF MEMORIES
発行年月:2024年12月
著者:YOSHIFUMI SHIMIZU
判型:縦297mm x 横225mm
頁数:192
製版・印刷:フルカラー/ダブルトーン+ニス
用紙:ユーライト<本文>NTラシャ・黒<見返し>
製本:特装版:上製本/ハードカバー(角背・タイトバック)通常版:無線綴じPUR並製本
ロックバンドThe BONEZと共に歩み、活動結成初期からその姿を撮り続けてきた写真家、YOSHIFUMI SHIMIZU氏の初となる写真集「The BONEZ 10 YEARS OF MEMORIES」の印刷製本をお手伝いしました。
写真集はフルカラーに加え、スミとグレーのダブルトーンにニス版を用いたオフセット印刷を採用しています。暗部の繊細な階調を忠実に表現しつつ、ステージの熱気や臨場感、その場にいるかのような実体感を届ける仕上がりを目指しました。縦297mm×横225mmという迫力ある大判サイズも魅力の一つです。ページをめくるたびに、写真の語るストーリーとエネルギーを存分に感じられる一冊となっています。
YOSHIFUMI SHIMIZU氏(右)と東京印書館プリンティングディレクター髙栁昇(左)
バンド活動結成初期から10年の軌跡を共に歩んだPhotographer YOSHIFUMI SHIMIZUが撮り溜めた未公開写真を含むメモリアル写真集が発売決定。 バンド結成初期から追い掛けた、ライブハウスやバックステージ、ツアードキュメント、LAでの撮影から幕張メッセSUNTOWNまで、バンドの活動を余すことなくパックしたメモリアル写真集。 限定生産のハードカバー、通常版のソフトカバーの2形態にて販売を開始。 レンズ越しから見えるバンドの歴史を未公開画像と共にYOSHIFUMI SHIMIZUの初の写真集が発売開始。
【YOSHIHUMI SHIMIZU】 -Profile- YOSHIFUMI SHIMIZU – 清水義史
1983年 埼玉県出身 工業高校卒業後、工事現場で働く日々。 24歳の時に自分の好が溢れる場所へ行きたいと思い立ち仕事を辞め 初めて買ったカメラをバックパックに詰め込み単身アメリカ西海岸放浪旅へ。 形として存在しない感覚がダイレクトに写し出された世界に魅せられ 夢も希望もなかった男がPhotographerになると決意し2008年11月に帰国。 アルバイトをしながら独学で勉強しフリーランスとして活動をはじめ、 近年ではブランド撮影、国内外問わずアーティストのコンサート撮影, ビジュアル撮影などに携わる。 振り返れば決して平坦な道ではなかった写真表現の道。 進んでは戻りを繰り返し歩み続けてきた中で大きな目標で夢であった写真集という表現。
-Message- 10年以上変わらぬ情熱で追いかけ、共に歩ませてくれた彼らとの記録を、 節目でありはじまりであるタイミングに、今の自分にできる全てを注ぎ込んで制作した 初の写真集を出せたことに心の底から感謝いたします。 本を閉じた時、誰かのはじまりとなるきっかけとなってもらえたら非常に嬉しく思います。 清水義史
-The BONEZ OFFICIAL MEARCH STORE より