イチからつくる ラーメン/コーラ
編:奥村彪生(ラーメン)/コーラ小林(コーラ)
絵:高部晴市(ラーメン)/中島陽子(コーラ)
編集制作:栗山淳編集室
発行:一般社団法人 農山漁村文化協会
発行日:2023/1/5(ラーメン)/2023/2/5(コーラ)
判型:AB縦判(257×210mm)
頁数:36p
製版・印刷:プロセス4C、スミ、スミ+特色1C(特緑/特赤)、特色1C(特黄/特紺)、カバー、表紙はグロスPP加工
用紙:OKトップコートマットN、オーロラコート、マリコート
製本:糸かがり上製本、ケース
今回は、絵本「イチからつくるシリーズ」より『イチからつくるラーメン』『イチからつくるコーラ」をご紹介いたします。
【イチからつくるラーメン:内容紹介】
中国がルーツと思われていますが、実は中国に「ラーメン」はありません。日本のラーメンは明治時代、中国との交流によって伝わってきた麺料理が始まり。戦後は、大陸からの引揚者が日本各地で中国料理店を開いたことから、各地でさまざまなラーメンが生まれました。
肉団子や丸鶏を煮出した肉のだしと、煮干しやかつお節などの和風のだしを合わせて、醤油ダレ、味噌ダレなどで味つけます。小麦粉にかん水を混ぜた麺の打ち方も披露。タレをスープでのばし、ゆでた麺を入れれば完成。基本を押さえれば、あとは自由自在にアレンジできます。
【イチからつくるコーラ:内容紹介】
甘くてさわやか、みんなが大好きなコーラ。じつはアメリカの薬局で販売された滋養強壮剤が始まり。でもコーラって自分でつくれるの?「コカ・コーラ」のレシピは門外不出だけど、クラフトコーラなら大丈夫!クラフトコーラを初めてつくった伊良コーラのコーラ小林さんに教わって、スパイスやカンキツ類、砂糖でコーラシロップをつくってみよう。
コーラをつくることで、炭酸水の誕生から、禁酒法や第二次世界大戦などに関わるアメリカの歴史、スパイスの原産地なども知ることに。日本各地で広がるクラフトコーラの動きも紹介します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私たちが常日頃口にしている食べ物や飲み物が、何からできていて、どのようにして作られているのか、昨今はとても分かりづらくなっていますが、この「イチからつくる」シリーズは、そういった疑問を「イチから」遡って見ていくことで、食のルーツや歴史を知ることができ、生産者の方や世界の人々と繋がることができる素敵な絵本です。
「ラーメン」「コーラ」ともに、基本のレシピが紹介されていますので、日常では簡単に食べたり飲んだりできる飲食物が、どのようにしてできていて、作るのがいかに大変かも、身を持って学ぶことができるでしょう。私たちの食に対する考え方を見つめなおすきっかけにもなる本書を、ぜひ親子でご覧いただけたらと思います。